幸福度

ママすき ダダすき ばばすき じじすき ひいばあばすき わんわんすき にゃんにゃんすき ベイビーすき ピープルすき 一番最初は「ママ好き」を復唱させて言わせていただけだったものが、自分でアレンジするようになって、身近な物や人の名前の後に好き、と言う…

帝王切開の痕

帝王切開での出産だったので、お腹に傷痕がある。子供と一緒にお風呂に入った時に、子供が傷痕を見て「ピンクー!」と呼んだ。以来、お風呂で傷痕が目に入るたびに「ママ ピンク」と言ってくる。一生付き合わなくてはいけないであろう傷痕に可愛い名前をつけ…

ブログをシンプルにした

ずっと課金しているのに、丸2年書いていなかったこのブログ。記事ランキングや年別アーカイブ、カテゴリ、記事のサムネイルや最初の数文字など、いろんな要素を消してシンプルにしてみた。余計なことを気にしなくて良いので、書きやすいだろうか。しずかなイ…

子供が2歳になった

子供が2歳になって数ヶ月が経つ。まだ辿々しいけれど、日本語と英語どちらの単語も言うようになった。走ったり、おままごとらしき遊びをしたりしているのを見ると、もう赤ちゃんではないのだなと思う。 2歳くらいを境に、寝かしつけが大変になり、一気に自分…

アメリカで出産した

去年の11月に出産をした。初めての、それもアメリカでの出産は、記憶に残る体験なので、記録に残しておきたいと思いながら、半年が経ってしまった。 I've delivered a girl! Now I'm transitioning to a junior mom.2日前に娘を出産しました。アメリカで働…

ぼくは翻訳についてこう考えています - 柴田元幸の意見100

Kindle Unlimitedにあったので、なんとなく手にとってみたのは翻訳家・柴田元幸さんが過去30年に話したことを1冊にまとめた本。まえがきによれば、アルクの永井薫さんがこれまでの本や雑誌、新聞、音声を見聞きし、まとめたそうだ。そして、ひとつひとつの"…

第1週

1月4日(月) 新年になったので、この週ごとの日記まとめも「第1週」に。気持ちが良い。 仕事始めの日だったけれど、朝からSlackがダウン。 11-12月、仕事の忙しさ+メンタルでぐだぐだだったので、今年はそれを避けるためにも早めに仕事を切り上げる。 1月5…

第53週

12月28日(月) 何か新しいことを学びたいと思って受けているオンラインの3Dレッスン、3D for DesignersのShape Iをやる。終えた後にその前のチャプターのShapeでやり残しがあることに気づく。 12月29日(火) 昼間もずっと寝てた。 夜は劇団ノーミーツの「…

第52週

12月21日 (月) 週ごとにやっている日記のURLを、自動生成の日付から、「blog.haiji.co/2020/week00」という形に変更したところ、既についていたはてなスターが消えてしまった。ちょっと悲しい。基本的に自分の記録のために付けているものの、人からスターを…

第51週

12月14日 (月) 夜はグレートプリテンダー、ゴールデンカムイを見た。 12月15日 (火) マネージャーと1:1をした。数ヶ月前に面談したときに、目標を設定しようという話になっていて、今回はその続き。いざ目標を設定しようと思うと、どう設定したら良いのか、…

第50週

12月10日(木) 夫に、「日記のタイトル、第何週もいいのでは」と言われ、試してみる。1週間ごとの記事をつくり、その中に日にちごとにあった出来事を記す。しばらく下書きに溜めておいて、毎週公開する方式。振り返るときに、週ごとのラベルがついているのは…

12月9日 水曜日

ふと日記をつけようかと思って、こうしてブログの下書きを開いてみたけれど、日記なんて何年も書いていないので、どうやって書いたら良いのか分からない。(このブログに日記カテゴリーも一応あるものの、大抵何か1つの出来事を取り上げて記していて、ゲーム…

もやもや

この数ヶ月ずっともやもやとした、憂鬱な気持ちが続いている。コロナで完全リモートワークになって、ほとんど家から出ていない生活が3月から続いているので、その影響もあると思う。でも、ふとそれだけではないような気がした。 2017年〜2018年にかけて、ア…

メンタルヘルス

新型コロナウイルス後、私が働いている会社ではオフィスをすべてクローズし、完全リモートワークになった。その影響だろうか、メンタルヘルスのケアが前よりも重要になっている気がする。というのも、最近会社のSlackで何度も「mental health」という言葉を…

居場所

三浦春馬さんの訃報にショックを受けた。最近は日本のドラマも観ていないし、推しと呼べるような俳優さんもいないのだけれど、キンキーブーツの映像をYouTubeで見てから、この人はすごい!と思い、何度も繰り返しみたり、彼の曲を聴いたりもしていた。いつか…