2017-11-05 進展した

先月末から一気に状況が一変した。まず応募していた学校からCongratulations!というメールが届いたのだ。早速来週から通うことになるのだけれどそれについてはまた追って報告できたらいいなと思う。連絡のすぐあとは大変喜んだのだけれど、その後これ本当に英語ついていけんのかな。。という不安に襲われた。

今週は、友人がFigmaに週3日ほど通っているというのでオフィスに遊びに行ってきた。

キッチンテーブルがオフィスの目立つ位置に置いてあって、ランチにお邪魔したところ、代わる代わるいろんな人が席についた。おそらく家のリビングやダイニングのように、人がそこで必ず顔をあわせる設計になっているのだと思う。

案内してくれたJustinとランチを食べながら英語と日本語で会話していると、向かい側に座った人に紹介してくれた。スラスラとは喋れなかったけれど、半年前まで本気でHelloとしか言えなかった身としては、2、3個質問をしたり出来ただけでも進歩したような気がする。

夜は来週から行く学校でハッピーアワーがあると言うので行ってきた。AirtableAndrew Ofstadのトークセッションがあったけれど全然聞き取れず意気消沈。 その後、来週から同じタイミングでプロダクトデザインを学ぶ人たちと話した。ニューヨークから引っ越してきた男の人は、同い年だった。喋りが早くて聞き取ろうとするだけで精一杯だったけれど「Sketch使ってる?」「DreamweaverとかFlashってあったよね。別の会社と一緒になって・・・」「Macromediaだ」みたいな会話をした。年が近かったり、似た職業だと全部聞き取れなくても、何について会話しているのか?と予測が付きやすいことに感激した。

何度も聞き直したり、私に合わせてゆっくり喋ってくれて申し訳ない気分になったけど「それで英語以外では何を学びたいの?」と聞かれたときに、そうだ私は何を気にしてるんだ、みたいな気分になった。

英語はツールだ、という話を良く聞くけれど、いまいちアメリカに来るまでよく分かっていなかった。よく分からないくらいには英語と関わってこなかった。でも結局のところ「誰と何を話すの?」っていうことでしかないみたいだ。もちろんそれをスムーズに、そしてより強固にするために英語の学習はしないといけないんだけど、切羽詰まって勉強しなきゃ!会得したい〜〜〜って思うくらいにはモチベーションが出来た。 何かを会得するにあたってそれはツールでしかない、というのはデジタルデザインをやることにも似ている気がする。どれだけソフトウェアを習得したとしても、そこで何を作るかがなければ無価値だ。

31歳を目前にして、気持ちを新たに頑張ります。とりあえず初日までに読むべきドキュメントが大量にあってすでに大変さを感じている...。(Google Documentsが共有されてくるのだけれど、その中にさらに複数のDocumentsへのリンクが貼ってあって軽く迷子になる)

バリア

私は日記が続いたことがない。去年はMediumで日記を試してみたけれど続かなかった。最近学生の時のブログを読み直す機会があった。あの時はとにかく思ったこと、考えたことをまとめていたのに社会人になってから自分の考えを振り返ることが出来なくなってしまった。それはやっぱりもったいない気がするので、気が向いた時にメインブログのここに日記も書いてみることにした。大体自分のパーソナル空間に、書いちゃいけないテーマなどないのだ…


サンフランシスコに来てから仲良くさせてもらっているシエナ、アンディ夫妻がいる。シエナの誕生日の時は体調が悪くて行けなかったのだけれど、一昨日アンディの誕生日パーティーに行ってきた。

f:id:haiji505:20170911181559j:plain
彼らの愛猫Meiちゃん

続きを読む

サンフランシスコのフェス「Outside Lands 2017」に行ってきたので音楽以外の部分をレポートする

f:id:haiji505:20170901065524j:plain アメリカにちょくちょく来るようになったのに毎回イベントごととは縁遠く過ごしていた。今年の夏は初めてイベントらしいイベントとして「Outside Lands」という音楽フェスに行ってきた。

場所はGolden Gate Park。50年前のサマー・オブ・ラブで集会があった場所だ。電車で気軽に訪れることが出来る場所でイベントがあるの最高・・・!

こっちのフェスってどんな感じだろう?と雰囲気を味わいに来た部分が多く、いろんなアーティストを聴くというより会場をフラフラしていた。最近買ったFujifilmのX100Fを持って浮かれて写真を撮ったので、音楽以外をレポートする。

続きを読む

サンフランシスコの創作和食「Ichido」の体験がよかった

現在サンフランシスコに2ヶ月ほど滞在していて、長らくリモートライフだった夫と初の共同生活というやつを体験しています。

和食が大好きすぎてアメリカでは外食をせず自炊生活をしていますが、先日創作和食を見つけて行ってきました。
そのお店は「Ichido」。

f:id:haiji505:20161207144143p:plain
予約システムがなんだかスマートだなぁと思っていたら、シェフが食事をホストできるプラットフォーム「Feastly」を使っていました。
メニューは「Japanese Omakase: A Local Tasting from Land and Sea」というコースのみ。f:id:haiji505:20161207140725p:plain
予約後このように直接シェフとメッセージできるのはいいですね。チーズが食べられないので予約時のメッセージ欄で伝えたところ、それもこのようにメッセージ画面に残っていました。

Ichidoのコース紹介

まず席に着くと出されたのはポップコーンのお通し。ゴマ油がかかっててめちゃくちゃおいしい。
f:id:haiji505:20161205205644j:plain

続きを読む

#AdobeMAX 2016 で手に入れたグッズたち

初日を終えたAdobeMAX 2016。イベントといえば、楽しみなのはなんといってもグッズ!ゲットしたものたちをご紹介します。

インフルエンサーとしてご招待いただいているのですが、前日入りしホテルに到着すると、コンコンと部屋に人がやってきて何やらお土産をくれました。

Adobeさんの心遣いでしょうか。めぐりズムなどが入っています。嬉しい。
f:id:haiji505:20161103232852j:plain:h200:leftf:id:haiji505:20161103232901j:plain:h200

Adobe Creative Cloudシールと、ノート&ペン。定番的なグッズですが、この四角い形状のシールは使いやすいですよね。シール大好き!!

続きを読む

#AdobeMAX 2016 基調講演で見た中でデザイナーが気になるXDの機能

f:id:haiji505:20161103073844j:plain

AdobeMAX2016はじまりました。初日の基調講演は、40分もオーバーするほどいろんな内容盛りだくさんでした。
詳しい内容は他の方の記事が詳しいと思うので、いちデザイナーとして気になる機能をピックアップしました。

Adobe XD

f:id:haiji505:20161103075009j:plain:w80:left 自分の仕事柄、いま一番関心の高かったものがXD。
今回デザイン系のソフトウェアのキーワードにあがってきたのが「コラボレーション」。特にプロトタイプのようなものだと複数人で作業する場面が多く出てきますが、それがよりやりやすくなるような機能がいろいろ盛り込まれていました。

キャンバス上でインスタンスを変更できる

Sketchをはじめ、さまざまなツールにインスタンス機能はありますが、今回良いなと思ったのは、インスタンスの編集画面に入らなくてもキャンバス上のインスタンスを編集すれば、アートボード上のすべてのインスタンスが変更されることです。

続きを読む