灰色ハイジのテキスト

サンフランシスコで働くデザイナーの日記とか考え事とか

FoursquareのUX・UI改善を書いたところ、創業者に届いて、人事からもメールが来た話

通っていたサンフランシスコのデザイナー養成所Tradecraftの一番最初の課題で、アプリをピックアップして、見知らぬ人に声をかけてユーザビリティテストをして改善のプロトタイプを作って検証するーというものがあったのですが、そのプロセスをこの度記事にまとめてMediumに投稿しました。

するとGoogleのデザイナーが、なんとFoursquareの創業者のDennisにメンションしているではないですか。

チームの人にシェアしてくれたみたいで、Foursquareのエンジニアの人からメッセージが届いたり、その日のうちに人事の人から「今ちょうどシニアプロダクトデザイナーのポジションを募集しているんだけど、興味があったら連絡待ってるよ」みたいなメールが届きました。 採用決定メールではなくて、ただの採用情報の連絡なので、自社製品について語っている人がいたらまぁ連絡とるよなぁ、とは思うのですが、何より驚いたのはそのスピード感。

また、この数ヶ月アメリカで働くとしたら私はどの程度のレベルに位置するだろう?と考えていたので、シニアプロダクトデザイナーのポジションの案内が来たのは1つの指標として自信をくれるものになりました。

ドイツ、台湾のFoursquareのユーザーグループにも届いた

※ チームと表記していたのですが、Superusers (SUs) なのでユーザーグループに近いと思うとの意見を頂いたので見出しを改めました。

2016年にも外部の人がFoursquareについての記事を書いたみたい。サンフランシスコのFoursquareのデザイナーの方にもメンションしてくださってました。

読めないので中国語から英語に翻訳にかけてみたところ、「メインの検索フィールドに直接都市の名前を入れてしまう、この間違い私もよくしてしまう!」と書いてあって、私が記事で指摘した改善点について言及してくれていました。

これが英語

これがアメリカ...!と思っていたところ、夫には「これが英語やで」と言われました。生まれて初めて英語で記事を書いたのですが、それだけでこれまで届かなかった人たちに届いたのだと思うと、デザイナーとして何かを伝える仕事をしているのであれば、これはこれからも英語で記事を書くのは継続してやった方がいいな...!と思わざるを得ない体験でした。30歳になってから始めた英語の学習ですが、ようやく楽しさが分かってきたのでした。

ベイエリアだけでなく、ニューヨーク、アムステルダム、スペイン、台湾、上海などさまざまな都市のデザイナーが記事を読んでMediumで拍手をくれました。

f:id:haiji505:20180313084952p:plain

9周年おめでとう

今日はちょうどFoursquare9周年でした。おめでとう!

追記

日本語訳を出しました。