灰色ハイジのテキスト

サンフランシスコで働くデザイナーの日記とか考え事とか

Podcast「backspace.fm」のG-sideにゲスト出演しました

Podcast「backspace.fm」のG-sideにゲスト出演して、大石結花さん、高橋クロエさんと話しました。 いただいた感想 「自分は何者?」というところから、会社名ではなく、自分の肩書きをきちんと考える、という話が面白い! #backspacefm (G-side #004: 灰色ハ…

Home is not a house.

この2ヶ月程旅をしている。旅の最後に選んだのは京都だった。 大学4年間過ごした場所だ。 最近自分の拠点はどこにしようか、ということを考える。 地元はどこか?と聞かれれば両親と兄弟が住み、私も育った新潟だと答えることが出来る。 でも自分が帰りたい…

人生は決められたプログラムじゃつまらない

会社を辞めてからの私の生きる指標はもっぱら「面白い道を選ぶ」ことだ。 最近、同年代の子と話していると、この先どうしよう?という話によくなる。みんな5年後、10年後どうなるのかまったく見えていない。 指標となるような生き方もない。 でも私は思う。 …

退職しました

2015年9月末をもって、6年半勤めた博報堂アイ・スタジオを退職しました。並びに出向先であるSIXも一昨日が最終出社日でした。いくつか持っているブログのうち、退職エントリといえばはてなだろ!ということでこちらでご報告させていただきます。そもそもよく…

日本テレビ SENSORSで、先端アートの祭典「TodaysArt.JP TOKYO 2015」をレポートしました。

日本テレビ SENSORSに出演し、 先端アートの祭典「TodaysArt.JP TOKYO 2015」をレポートしました。

BaPA 第二期生 卒業制作ライブ with 虹のコンキスタドールを終えて

春から通っていたBAPA。 BAPAはプログラマー、デザイナー、プランナー、映像制作etcさまざまな技能をもった人が集まった数ヶ月の学校。 2回目の授業にして早くも卒業制作のグループ分けが発表される。 その時まで何の接点もなく顔も名前も知らなかったメン…

寄稿、出演情報 (2010 - 2014)

2014/12/16 日テレ SENSORS 女子座談会に出演しました。

picseeはいろんな遊び方ができそう。

気付けばこのブログも半年以上間が空いてしまった・・・。夏に北海道に行ったときに、写真共有アプリのβ版を触らせてもらって面白そうだなぁと思っていたのだけれど、それがこの度正式ローンチしていた。 そのアプリは「picsee」。 いわゆる写真共有アプリな…

フォロワーという概念のないオアシス

最近、気付けばpathのような割と小規模なコミュニティでだけつぶやくことが多くなった。 TwitterもFacebookも息苦しい。 (大体ここでTwitterとFacebookの2つを引き合いに出すこと自体が既に古いような気もするけれど。) サービスが大きくなると、意味のあ…

好きなものを好きという勇気

数年前まで自分が好きなものはこれ!と主張が出来ないような人間だった。 主張出来ないだけならまだしも、自分でも何が好きかよく分からない、みたいな感じ。 洗礼を受ける ひきこもりから社会復帰した高校時代。 友達は出来たけれど、やっぱり結構ひきこも…

地球書店が潰れて、11万ポイント手に入ったので、その分で買った漫画を記録していくよ! その2

ブコメで押さえにかかってるなぁというコメントをいただいたりもしましたが、人間11万円分の漫画を買ってもいいよと言われると押さえにかかりたくもなってしまいますね。あのあと、また買いましたよ。 まずはアンドロイド枠(?)。DOLL全6巻完結セット作者:…

地球書店が潰れて、11万ポイント手に入ったので、その分で買った漫画を記録していくよ!

電子書籍プラットフォーム地球書店が無くなった。 ・http://www.nttsolmare.com/service/chikyu.html電子書籍はサービスが無くなってしまうのがいつも懸念されるところである。 地球書店以前は、こんなのもあったね。(Raboo: Rabooサービス終了のお知らせ)…

noteの面白い使い方をまとめてみた。(投げ銭、ファンクラブ型など)

cakesさんがnoteという新しいサービスをリリースした。tumblrのようにテキストや、画像、サウンド、動画をアップ出来るブログサービスだ。 特徴はコンテンツを少額決済で販売できること。 私はライターでもないし、絵描きでも、音楽家でもないから売れるもの…

笑えるようになった

数年ぶりに会った友人に「ハイジさんてこんなに笑う人だったっけ?」 と言われたことがある。というのをこの増田を見て思い出した。 海外ドラマばっか見てたらコミュ障が治った思春期に人と接していないと顔の筋肉というか、表情は確実に乏しくなる。 私は歯…

ライブ配信をアーカイブした途端に失われてしまうときめき

PS4を買ってすぐ、どうせシェアするなら残しておきたい!と思って、このブログにも保存方法を書いたり、録画したものをYouTubeにアップしたりした。 けれども、そうした編集作業をしながら思ったのは「これアーカイブした途端につまんねーわ」ってことだった…

UstreamでPS4の実況を録画する方法

この間はTwitchで録画できなかったため、QuickTimeを使ったやりかたを試してみましたが、UstreamだとPCで少し操作すればアーカイブされると教えていただきました。@haiji505 ブログエントリー拝見しました!Ustreamでは「リモートコンソール」を使用すること…

QuickTimeとSoundflowerで、PS4の実況動画を録画する方法

昨日PS4で初実況をしてみたところ、重大なことが判明しました。なんと、配信した動画はアーカイブされない・・・! Twitch側の設定も変えてみたのですが、どうやらPS4経由のストリームはアーカイブされない仕様のようです。 気軽に配信できるところは良いも…

PS4で初実況プレイをしてみたよ

お久しぶりです。このブログは観察日記というタイトルがついてる通り、Webサービスやアプリなどを取り上げようというものですが、こういう夏休みの観察日記みたいなのってあんまり続かないですよね。てへぺろ。さて、このブログ「元ひきこもりのとある日記。…

君は100点にはすぐ到達するけれど、120点130点はとれない

いま1週間の休暇をとって京都にきています。 京都は大学時代を過ごした場所。 恩師に会ったりもしたのだけれど、大学時代に言われてずっと気になっていたことを4年経って伝えてみた。 当時ブログにまとめているので引用してみる。 就職活動をしているとき、…

初CANNES LIONSに行ってきた日記

世界的な広告フェスティバルである、CANNES LIONSに行ってきた。 実はあまりカンヌについて前知識がなかった私。先輩方が受賞していて何度も行っているし、話にはもちろん聞いていたけど、その熱量はまったく分からかなかった。会場に行くと、毎日部門別に、…

いつでも作業が出来ちゃう?「Photoshopネイル」

お友達のWebデザイナー まみぺこちゃん ( id:mamipeko )がよくやっているギークネイルが可愛くて、一緒にやりたい!と言い出したのは春先のこと。 Androidネイルをやったのでした。Googleの中の人にも見せる機会があったのでもう大満足です(^v^) Androidネ…

ソーシャル自殺

最近よくふと思うことがある。すべてのアカウントを消去して、 物理的に引っ越しもしてしまえば この社会の中では死ぬことが出来る。 ソーシャル機能が普及する前は、 ネット上の人格を消すことはもう少し容易だった。 それでもシステム上の繋がりが無いだけ…

Facebookでの窮屈さは不登校時代を思い出す

Facebookは基本的に直接顔見知りの人としか繋がらないことにしている。 のだけれど、最近それでもソーシャル疲れだなぁと感じる。それだから、こそ?私が田舎で過ごしたから特にだと思うのだけれど、“まったく趣味思考の違う人間が、地域が近いという理由で…

それなんて

いいね!も+1も時おり違和感を感じるのは、決してポジティブな内容だけシェアをしたい訳ではないということ。おすすめじゃなくとも、共有、メモだけしたいことがらもあるのだ。良くも悪くもなく、フラットに、ちょこっとコメントつけて他の人と共有したいこ…

それなんて

はてなブックマークによく「Webサービス」「Webマガジン」「blog」というタグを付けて保存しているのだけれど、はてなブックマークがRSSリーダー的機能も持ち合わせたらいいのになぁ。 と思ったけどそれなんてはてなアンテナ。

ブログが日記を殺してしまった。

さいきん対面で人と話していても意識が飛ぶというか、 画面越しに話しているような感じがする。自分で自分を操作しているような感じがする。*ネガティブ思考すぎて、いつの頃からか、 私がこう言ったら相手はこう返してくるだろうから、こう言おう。 とシミ…

身体というデータを転送すること

大阪大学の石黒教授の本を読んだ。 人と芸術とアンドロイド― 私はなぜロボットを作るのか作者: 石黒浩出版社/メーカー: 日本評論社発売日: 2012/09/03メディア: 単行本 クリック: 18回この商品を含むブログ (5件) を見る石黒教授は自分とそっくりのアンドロ…

どうでもいいけど、はてなブログのフィードバック送信のところの例文、「エラーが出ました!」というのはあまりにも投げやりではないだろうか。思わず吹き出しそうに。

夢というエネルギー資源

20代半ばともなると、10代の間に思い描いたことの一部が達成しだしてくる。たとえば私の場合、 中学生の頃デザイナーになりたいと思ったことが、22歳には一応叶っている。 (実は、高校生の頃にWebデザイナーにはらない!とも思っているのだが。それはさてお…